忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハケンの品格。(ドラマ)

パートさんに奨められて見てるけど、つまらなぃ…

 

やっぱりドラマは好まない管理人です。

どうもコンバンワ。

 

大泉洋を久しぶりに見れて良かったってだけですね('A`)

 

 

秒速5センチメートル観たい(゚∀゚)

誰か見に行こう~?っていいたけど、私の公休日が変わっちゃったから、友達と会えないんだよね。

 

水曜日・土曜日が休みだったんだけど、今度は火曜日・金曜日が休みになりそう…

 

 

お母さんとも2月3日(土)に調理用具を見に行こうって約束してたんだけど…無理だな…

 

今日は植物を外に出した(^ω^)

紅い花が折れちゃって元気がなかったから外に出してあげたら元気になったよΣ(・艸・。)

植物ってすっげー!!って思った!!!!

だって、みるみる元気になったんだもん!!!!

 

みんなも植物を飼ってみるといいよ(o´Д`o)ノ艸

動物のペットより世話しなくていいし(^ω^)

環境にも優しいしヽ(´▽`)/

 

最近は環境についてよく考えてる会社が増えてるみたいで嬉しいですね(^ω^)

私みたいに大きなアクションを起こせない人間にとってはそういう会社を応援することしかできなぃや。

 

ホンダのCMで水素で走る車ってあるよね?

水しか出さないっていってるよね??

すごくね???

 

ホンダに就職した先輩がいるんだよ!

頑張って!!ってメールしたくなったww

実際メールしてないけどね(´^`|||)

だって、先輩が作った訳じゃないじゃん?wwwww

 

私も何かしなくっちゃww

PR





 

バター作ったよ!!!!

すごいすごいww

出会いは大切にしよう。

 

別れも大切にしよう。

 

出会いだけじゃなくて別れるときも大切にしよう。

 

 

 

そんな風に思うようになったのは中学生の頃

 

さらに強く思ったのが高校生の頃

 

 

 

 

明日は後輩の退職日。

 

一緒に仕事をしたのはたった二ヶ月ほどだった。

 

 

彼は病弱で、入社してすぐにこの会社をやめると決めた…決めたんだと思う。

だから、ちゃんと仕事してくれなかったし、私はそんな後輩にイラついてた。給料をもらっている限りはシッカリ働いて欲しい、そう思っていたから。

 

私は後輩のことを好きじゃなかった。

 

 

ストレスの原因。

 

ひどい言い方だけど、ホントにそうだった。

 

 

 

そんな後輩とはもう会えない。

最後の別れの挨拶もしてなぃ。

仲が悪いわけじゃないけど、忙しさにすっかり忘れていたんだ。後輩もいつ辞めるとか、詳しいことを言ってくれなかったからね。もしかしたら後輩も私のことを嫌っていたのかもしれない。

 

 

 

 

明日が後輩最後の出勤日。

 

私は休み。

 

 

別れの挨拶、してないよ。

 

明日、行こうか悩んでて、休みだけど店に顔を出して後輩に「ばいばい」をいうか悩んでてて、店長たちには、挨拶にはきませんって言っちゃった。やっぱり、いっぱい辛い仕事を私に回してきた後輩だから、嫌いだから、挨拶になんて行かない。

 

 

 

 

出会いは大切で別れも大切にしたい。

 

だけど、こんな風に思ってしまう。

 

 

 

 

 

追伸、コメントありがとうございます。雨野雫さん、けん、後で返事するねφ(・ω・ )

私ってわがままかな。

そんなにわがままかな?


わがままなんだよね。きっと。




最近ついてなぃな。




おやすみ



[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone