[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
けんやれってぃ~からコメントをもらってちょっぴり幸せな管理人です。
どうも~
私は仕事の中で「不良品処理」という仕事も請け負っています。
お客様が壊してしまった商品。
不良品としてお客様から苦情を受けた商品。
運送屋さんが丁寧に運んでくれなかった為に壊れてしまった商品。
などなど。
不良品になってしまった理由は様々。
大きく二つに分けられる。
返品or廃棄
いずれにしろゴミとして扱われる。
それがどうしたって?
ものすごく大量に出ているのです。
不良品になってしまった理由の中で飛びぬけているのが「お客様による破損」
汚れている・紐がほずれてる…そんな理由で捨てられている物たちを見ると悲しくなる。
そんなことで…
なんどもそう思う。
不良品処理担当になれたから気付けたことです。
こんな社会システムを知っていますか?
あらゆる廃棄物を原材料などとして有効活用することで、廃棄物を一切出さない資源循環型の社会システム=ゼロ・エミッション
すてきだね。
でも現実難しいよね?
あんなに大量にゴミとして捨てられているんだよ。
私が店長になったら
不良品ゼロを目標にがんばろう。
キライな人がいて。
その人ともう縁を切りたかったから
その人との連絡手段を全て切った
全て切ったと思った
でも
一本の繋ぐ道が残っていた。
その道から私のキライな人が連絡をとってきた。
「どうしたの?なにかあったの?連絡ちょうだい」
…(´・ω・`)
「キライなの。」
なんて言えたら楽なんだけど
どうすればいいのかわからなぃ。
この人は怖いんだ。
だからキライなの。
半ば殴られたことがあって
それ以来、怖くてキライなの。
あのときは笑ってみたけど本当は辛かった。
あのとき
泣けばよかった。
けん。
コメントしすぎ…(;;^ω^;;)
嬉しいけど返事が…
全てに返事しなくてもいい?笑
でもね、一部に返事をするってのもね、、
勘違いしているところとかあるから返事をしたいのだけど、どうもメンドウで…
あぁ、こんなことなら雨野雫さんにちゃんと返事をしておくべきだったよ。
けんのコメントに埋もれてしまったw
習字をもう一度始めようかと思った(・∀・)
というわけで、まずは筆ペンで描いてみた…
腕が痛い
がんばるw
時間がないっていうのが問題です。
筆を握る時間がない
頑張れ自分