忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケータイだからなのか電車だからなのか…ブレる。


どうも私です。




山が見えてきましたよ。

茨城は車がないと行動出来ないと都会の人が言っていたがそんなことはないと私茨城県民は思っていました。

でも今日は都会の人の意見に頷きましょう。

ありゃあ車がなくちゃ行動できなぃ。



話かわるけど
田舎にもギラギラした若い子ちゃんがいるんですね。


水戸は都会なんですよーお
なんたって茨城の心臓ですからねぇ~
茨城って不思議ですよ~
なんにもなかった景色に突如巨大イオンショッピングセンターが現れますから。









まだ着かない。
私は今どこにいるのだろぅ
水戸はまだか!!



(更新するのを忘れて日記の公開がちょっと遅くなりました。)



PR
電車に乗り込んで来るお客さんが意外と多かった。写真を撮ったりしたいと思ってたんだけどシャッター音が気になってケータイでちょっと撮るだけで精一杯。

シャッター音のないカメラてあるのかな~?



14:59の列車に乗り込む。


今日は曇り。
水戸まではちょっと長い…


4人用の箱席を一人ぶんどってます。窓側にちょこんと(・∀・)


一人だし、一人だし、一人だから日記書くよ。



水戸は音楽祭なんかで何度か行ったことあるから、外の景色も新鮮というより懐かしぃというか。


曇りの外は気持ちをどんよりさせてくれて…あぁ、戸締まりをちゃんとしてきたか不安になってきた(・∀・;)




印籠弁当はついさっきネットで見つけて、なんだか面白いから食べたくなったの

だって印籠だよ
それだけの理由だけどさ(´∀`笑)気になるじゃん♪



果たして水戸駅に売っているのだろぅか…完売とか品切れとか…田舎だから有り得る。



駅弁を目当てに水戸まで行こうと思います(・∀・)


本当は日帰りで温泉とか考えていたのですが、時間的に無理(^∀^;)


寝過ぎたね




という訳で駅弁を目当てに


水戸黄門の、印籠弁当みたいな名前のヤツ



でも
私の事だから電車の中で気が変わりそう(笑)

今日は突然の飲み会に行った(・∀・)

仕事をしていたら前一緒に働いていた社員さんが買い物に来ていて、その後ろからひょっこりと私の憧れのNさんが顔を出した!

「今日は飲み会やるんだよ~!来るでしょ~?」

 

もちろん行きますさ!!

Nさん「定時過ぎてるよね~?ダメだよ~!仕事してちゃ~!もう終わりにしな~じゃないと終わんないよ~!」

 

Nさんの言葉ってホントにすごい。
あの口調とか、説得力があって強くて優しくて包んでくれる。
本当に憧れる。

すてきで大好き。

 

みんなに好かれて頼りになる。
だけど可愛くて彼女を憎む人なんていないんじゃないか?

 

本当に憧れる。

生きてて『憧れ』に出会えて私は幸せだ。
人生の手本なのだから、目標なのだから、それを見つけられた私はとても幸せだ。

さあ、私はどんな大人になろう?
全ては私次第。

 

私も誰かに憧れるような人になりたい。



明日も全力でがんばる!!!

休みだけどw



全力で生きる。
Nさんに教わったことは仕事じゃなぃ
大切なこと。


本当に憧れる。
上司としてではなく、もちろん上司としてもだけれど、人として憧れる。

[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone