忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は私を分析してみようと思う。

でも、どの視点から自分を分析しようか。
今日はこんなところをみてみよう。



うぬぼれやすい
そして、自分がうぬぼれていたことに気がつくと酷く落ち込む

自分は特別だと心のどこかでそう思ってる。
そんなはずないのに。

たとえばAさんにとって私は特別な存在とか思ってて、でもそれは私が思っているほどではなかったとき、それを知ってしまった時、私は酷く落ち込んで、Aさんから遠ざかろうとする。





なぜ、遠ざかるのか。
わからない。

私にとってAさんは特別な存在であった、だからAさんも私が特別なんだと思い込んでいた。でもそうじゃなかった。私はひとりでAさんに裏切られたかのような感覚になる。

だから、、か。




相手にとってはとても迷惑な話だね。








小さいこととかさ
たとえば私が誰かに意地悪をしたとするでしょ。
そしたら近くにいた大人が「あなたがそんな意地悪をされたら悲しいでしょ?他のみんなも悲しいんだよ。同じなんだよ」という。

大人になって知ったことがある。
それがすべてに当てはまるわけじゃないということ。


私にとって大したことない事が相手にとっても大したことがない…というのはありえない。



私にとって嬉しい事が相手にとっても嬉しいとは限らない




_________



私は作り笑いができない。
昔から練習しているのだけど
接客業をやっていても身に付かない。


どうすれば、みんなみたいに
知らない人にも微笑みを向ける事ができるのだろうか。


じゃあどうしてみんなは微笑むのだろう。
相手を安心させるため?
自分をよく見せるため?
仕事だから?
微笑むべき場面ってのを知ってるから?

私は、相手を安心させるもなにも、もう安心していると思い込んでいて。自分をよく見せようとか思っていなくて。仕事だと思ってない?場面を知らない?


むーーーん






接客業かぁ〜










PR
くるりって人たちの歌、好きなやつは少ないけれど

BABY I LOVE YOUは好きだな〜
THANK YOU MY GIRLも好きだな〜




優しい感じで温かい。




恋したいなーって気分になるね






明日は他店の店長さんが巡回に来てくれる(〃∇〃)
いや、これは月に一回あることでやらなきゃいけない店長の仕事なんだけどね、それでも来てくれるって思うと嬉しくて待ち遠しいんだよね。

楽しみだなーw



れってぃーコメントありがとう^^

やっぱりmixi日記は更新を控えようと思う。
下劣なコメントを受けた。
かなりショックだ。
相手に悪気はなかったんだと思う。

でもひどい。


許せない。
私は楽しい気分で日記を書いたのに。




説教とか非難のコメントなら受け入れる。
コメントに日記書いたって、ぼやいたって愚痴ったって構わない。



でも下劣なものはやめてほしい。
受け入れる術を思ってない。

下ねたとか大嫌い。
小島なんとかって芸人も大嫌い
嫌い


「まぁなんて卑猥なんでしょう」
って、コメントされたんだ。何が卑猥なんだろ?って考えたんだ。
どうやら私が乗せた風景の写真が卑猥な物に見えたらしい。
それに気づいた瞬間、写真も日記もすべて消し去りたくなった。

おもしろいなって思って撮った写真なのに、もう二度と見たくない。

大好きな写真なのに。
もう最悪だ!!!!!







かわいいね。

親戚が飼ってる犬だよ、すごく利口なんだ





なんでそんな気分なのか。
自分でもよくわからない。

不安がいつも私のあとをついてくる。
こわいこわい、誰かたすけて。

いつもついてくる。
いつになったら私は安心できるんだろ。

それはどんなときなんだろう。


小さいころやった悪い事とか
毎日思い出すの。

必ず一日一度は思い出す。


ごめんなさい、って気持ちになるんだよ。

鬱なのかな〜
でも、症状はなにもないんだよね。





がんばろ。

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone