[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先を読むのは厳禁です。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでから
たったの10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たったの3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が 叶わなくなります。
1)まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2)1番と2番の横に好きな3~7の数字を、それぞれにお書き下さい。
3)3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある 性別名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んで下さい。
先を読むと、なにもかもなくなります。
4)4、5、6番の横それぞれに、
自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
5)最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
これを読んでから、1時間以内にブログに貼り付けてください。
そうすれば、願い事は叶うでしょう。
ダルビッシュ。
じゃなくて今日はダルかった。
うーん!
すごいなぁ
やっぱり新海誠はすごいなぁ
そして初音もいい!!
んで、今日の日記なんだけど^^
休日だったのでゆっくりしてたよ。
珍しく朝起きて(いつも昼に目覚める)
朝っぱらからTVゲーム!!ICOクリアした☆
ラスボスが以外と簡単でびびったおw
そのあとは雨ってこともあって何もやる気がしなくてさ~
でもマンガが欲しくて本屋へGO!
未だ雨が止まず。
ケンタッキーのチキンが食べたくなって、うちの近くにはないから3駅先のケンタまで電車に乗って行くことに。
電車は始発だったので待ち時間がたっぷりあって、買ったばかりの本を読んで出発を待った。ゆっくりと電車が動き出して、大きな橋を渡るんだけど、私はいつもその橋を通過するときは窓の外を眺めるのを楽しみにしているんだ。晴れた日には富士山が見えるし、夕日もきれいに見えるし、それで、今回はすごいよ!!雨あがりの空!!!とってもキレイだった!!!
どうしてだろうね、こういうときに限ってカメラもケータイも持ってないからそのカタチを捉えるものが私の目しかなかったよ。でも、本当にきれいで。ケンタのチキンを買ったら即行で土手に向かった。
階段を上から2、3段降りたところで腰掛けて、肉を頬張りながら夕日とピンク色の雲に見とれたよ。いつか私もあんな空を写真に収めて、いつか私もあんな空を写生できたらいいなぁって夢がいっぱい広がった。私の夢がぎゅっと詰まった空だった気がするよ。
今は現実を見てる。
家事手伝いを全くしていなから…お母さんが食器を洗う後ろ姿を見たとき、ちょっと、苦しく思ったよ。
うちは貧乏なんだけど、最近はお父さんの仕事がうまくいっているみたいで、私も働きだして1年以上経つし、ちょっとは、前より豊かになってきたんだ。それで、お母さんに食器洗浄機を買ってあげようってなったんだけど、私はその前にちゃんと手伝いたいなって思った。
自分が休みの日くらい…何かするか。
それからだよね、夢も自由もなにもかも。
理想とは難しいものだね(´・ω・`)
それにしても、本当に私は贅沢になったよ。
今度仕事仲間で忘年会をすることになったよ。
メンバーは4人でパパさん・元店長・姉さんと私。
みんな私より年上だぁ。。なのに私は失礼なことばかりしてきたかもなぁ。
パパさんは退社することが決まったそうです。
寂しくなるなぁ。
というか…そうなると、こんな風に集まることはなくなるのかな?
元店長も新しい就職先が決まったそうだ。
忙しくなるね。
やっぱりもう会わなくなるのかな?
いやだなぁ…
せっかく店長っていう仕事頑張ってきたのに(´・ω・`)
追いかけていたのに
みんな辞めてしまう。
こんなに退社する人がいるとは思わなかったよ。
私が入社してからどれだけの人が退社したんだろう…
男の人は家族を養うのにうちの給与じゃキツイんだってさ~
だから女の人が多いんだって。
なるほどなって思う、ひとり身には充分な給与だと思うもの。
昇給が少ない…というかないような?
あぁでも辞めて欲しくない
引き裂かれ
千切れただろう
希望が絶望に変わったのだろう
今度こそ強くなると約束するわ
ひぐらしは好きです。
最近は上手くやってる気がする。
気がするだけかもね。
へこたれずにがんばりたいと思う。
また落ち込みつつあるけど
頑張らないと…ね!
[まさか、楽するために生まれて来たんじゃあるまいな]
伊坂幸太郎「重力ピエロ」
衝撃受けた。
そうね、楽するためじゃないと思うよ。
私楽してきたのかな?
言い訳ばっかして。
大人になっても忘れないで~
ひぐらしは最高だなぁ。