忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の仕事中に見つけた新聞です。


陶器を包むために新聞があるんですが、いいものを見つけたのでもらってきちゃった



写真コンテストとかやってたみたい
今度応募してみようかと思います誧



鳥の飼い主への十戒 (鳥の視点から)
1.私は10年かそれ以上生きるでしょう。飼い主と別れるのは大変辛いのです。お家に連れて帰る前にその事を思い出して下さい。

2.あなたが私に望んでいることを理解する時間をください。

3.私を信じてください-それが私の幸せにとって重要なのです。

4.長い間私に対して怒らないでください。罰として閉じ込めたりしないでください。あなたには仕事と娯楽があり友達もいます。私にはあなたしかいないのです。

5.私に時々話しかけてください。あなたの言葉が理解できなくても、話しかけてくれればあなたの声はわかります。

6.あなたがどのように私を扱っても、私はそれを忘れません。

7.私を叩く前に、私にはくちばしがあってあなたの手の骨をたやすく噛み砕いてしまうこともできるということを思い出してください。でも私は噛みません。

8私を協力的でない、ガンコ、だらしないと叱る前に、そうさせる原因があるかどうか考えてみてください。たぶん適切な食べ物をもらっていないか、ケージにいる時間が長すぎるのです。

9.私が年老いても世話をしてください。あなたも年をとるのですから。

10.私が最後に旅立つとき、一緒にいてください。“見ていられない”とか“自分のいないときであってほしい”なんて言わないで。あなたがそこにいてくれれば、どんなことも平気です。あなたを愛しているのだから。

TEN COMMANDMENTS OF PARROT OWNERSHIP
- From a parrot's point of view -
By Jane Hallander
070328_1234~01.JPG

昨日ふらふらしながらも書いた記事が消えちゃってる(´・ω・`)
…(´・ω・`)

ま、いっか(´・ω・`)


今日は本当は友達とバドミントンをするはずだったけど、私の体調が悪いためキャンセル(´・ω・`)

風邪が全くよくならない…
私は薬が好きじゃなくてね、飲みたくないんだ(´・ω・`)
でも飲んだよ。

水が水の味しないんだ。
まずいの、極上のまずさ。
だからアクエリアス飲んでる(´・∀・`)

ご飯の味もおかしいんだよ。
おいしくない。


ちくしょー
つまんない休日ー
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone