忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25の都道府県で大雨が降っています。

確実に大雨が降っているのはどこ?

PR

昔から好きだったイラストサイトさんが閉鎖していた(´・ω・`)

閉鎖…というか、もう更新はされることがなく画像の保管庫として存在してました。

結構ショックです。

 

かなり写生が上手く、たくさんのファンがいました。

 

管理人が多忙となったことと、多くのファンが重荷となって押しかかってきたらしいです。

期待に応えられるだろうか、軽い気持ちで画像をアップすることはできないと、思い悩んでいたそうです。

 

 

う~む。。

あんなに人気があったサイトだったのになぁ

もったいないなぁ

 

またいつか再開してくれると嬉しいなぁ

 

 

 

もうひとつ、閉鎖されていったサイトがありました。

そこもイラストサイトで、随分前に閉鎖されてしまいました。

お別れの挨拶が書かれたトップのみのサイトになっていたんです。

久しぶりにそこへ行くと

なんと更新されてました。

 

ブログという形で再開&三月中旬にサイト復活と書かれてありました!!!

うれしいです!!

 

サイト運営は結構メンドウくさいんですよね…ってそんな気持ちがあるのは私だけか?笑

ブログは手軽に更新できるのですが、サイトとなると更新がメンドウ。

私みたいに知識が少ないとサイトのレイアウトを編集するのに時間もかかるし、疲れる。。

英語できないのに英字と記号を覚えて繰り返す…

 

やっぱりブログって簡単でいいね。

ケータイから更新できるしね。

 

 

でも、サイトをもう一度持とうかなって思っちゃいますΣ(・艸・。)

日本男児の諸君、チョコをもらえたかぃ?笑

 

男の子に好意を持ってチョコを渡したことはない(゚∀゚)

だけど渡したことはある。

 

うんと小さいころにね。

お菓子作りが大好きでその日もお母さんとチョコだかチョコクッキーだかを作っていたんだ。

作って食べれば私は満足だったんだけど、お母さんがわざわざソレを袋に詰めて「渡してきなさい」と私にくれた。

 

家の前の道は人通りも車の通りも少なくて小さい道だったから、近所のみんなはよくそこで遊んだ。

その日も道で遊ぶ子供たちが居て、私も居た。

お母さんが用意したチョコを男の子たちに渡したのをなぜかよく覚えている。

 

そんで、1人の子に「いらない」って言われたことも覚えてる。

「お兄ちゃんに大きなチョコをもらったから要らない」って。

バレンタインに兄からチョコもらうなよって思ったのもちゃんと覚えてる(笑

 

それ以来、私が異性にチョコをあげた記憶はない(゚∀゚)

 

自分か友達のためにケーキを焼いたりしたことはあるけど、好意を持っている人へや異性のためにお菓子を作ってあげたなんて記憶はない(´・ω・`)

 

それに最近は本格的にお菓子を作ってない気がする。

作っても自分ひとりで食べちゃうΣ(・艸・。)

 

せっかくのバレンタインだし、ホットケーキでも焼きましょうか?笑

確か夕暮れの挨拶もあった気がする管理人です。どうも(・ω・)ノ!

 

今日は久しぶりに冬ってカンジの天気です(^ω^)

冬はこうでなくっちゃw

 

 

あぁ、それにしても「歪みの国のアリス」に出てくるチェシャ猫が可愛くて可愛くて「あんな人が近くに居たらな~」なんて欲深き私…笑

 

ん?

今日はバレンタインだね!!

忘れてなんかないよ、たあだ私のなかでバレンタイン当日は意味を持たないお祝い事になっているだけだよ(^ω^)

 

そうね、12月くらいからバレンタインを意識していたよ。

チョコの発注、棚の作りかた…

 

バレンタイン当日にチョコを買いに来るお客さんなんてそうそう居ませんよ。

そんな今日は休みでした(^ω^)

 

14時すぎまで部屋でゴロゴロして、佐川急便さんがうちに来るってTELくれたから待ち受けていたよ(o´∀`o)

 

佐川急便といえば、ウチの店も入荷のときに佐川急便を使っているよ。

だいたい荷物を運んできてくれる運送者の人は決まっているんだけど、うちには佐川さんだけで二人いるね。

1人はひょろりとした若い兄ちゃんで、黒縁メガネをかけていて、どこか清潔なカンジの人。

でも仕事はテキトーで物品受領書っていうのかな…普通の家庭に来る荷物でも、伝票にハンコを押すでしょ?その伝票を店に置きっぱなしで帰っちゃったりするの。

それが溜まってきたら「溜めすぎたかも…w」とかいいながら取りに来るんだ┐('∀`;)┌

 

別に迷惑じゃないからいいけどさ、そんなテキトーな人だけど、すごく優しくて良い人なんだ(^ω^)

友達になりたくなるくらい良い人なの!!

 

なんであんなにいつも優しいのかな?

穏やかで、1人でも楽しそうにしてる。

 

まぁ、お互い仕事中の姿しかみたことないんだけどねw

 

 

ホントに素敵な人だよ(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

私もこんな人になりたいな~

素敵な人だとか優しい人だとか、こっそりそんなことをゆわれるような人になりたいな。

友達になりたいって思える人になりたいね(^ω^)

 

チェシャ猫と佐川急便のひょろりとした兄ちゃん、ふたりのことは(猫はゲームだけど)よく知らないけど、素敵で魅力的で落ち着く((´I `*))

大好きだな~(o´∀`o)

 

他にも書きたいことがあったんだけど、忘れちゃったw

いけない いけない

ゲームにはまってしまって、すっかり夜も更けてしまったよ。

 

ケータイのテキストゲームにはまってるw

友達に教えてもらったんだけど、前編・後編に分かれてて、前編は無料なんだ♪

歪みの国のアリス」っていうゲームなんだけど、小説を読んでいるみたいで楽しいww

RPGとかも好きだしねw

 

てか、チェシャ猫が可愛いw

 

「僕らのアリス」

 

可愛い(o´∀`o)

兎に角可愛い(o´∀`o)

 

 

実際、不思議の国のアリスって話をちゃんと知らないから、これで不思議の国のアリスをちょっとずつ知ってきた(笑

 

KH(キングダムハーツ)を友達から借りた時にも「不思議の国のアリス」の面があって、やったけど、そのストーリーは良くわからなかったな~

 

てか、マジでチェシャ猫かわいいwww

 

 

 

 

[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone