忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.youtube.com/watch?v=Ak4Gj2PONxg&NR=1


こんばんゎ…

なんでだろうね
他人に当たってしまうんだよ。



今日は食品担当が私しかいなくてさ
そのことにね
バカだから
気付かなくてさ

帰ろうかな~って思ってたら店長に売り場の乱れを指摘されて気付いた。
ーあぁ私ひとりだったんだぁ


そしたら急に怒りが込み上げてきて
むっつりして
なんで私ひとりなんだ?って思ったの。
どうして誰も手伝ってくれなかったの。って

折角定時にあがれそうだったのに…って


小さい頃からそうなんだ。
誰かが助けてくれないと嫌なんだ。



情けないね
すごく情けない
情けなくて涙が出そう




あぁ
なんでこうなっちゃうんだろぅ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
むっつり。
…むっつりスケベ?(違う!

ttp://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/special/sinlin/sinlin01.html
新人が入ってくる季節、こんな記事がありました。(頭にhを付けてお使いください。)
対人関係だとかコミュニケーション能力だとかいいますが、たまには違う立場の視線を知ると言うことも大切です。

怒る事はストレス解消になるんですが、過ぎればかえって溜まってしまいますからね。
感情のコントロールは大切です。
我慢しろ、という話ではなく。

たとえ催眠術で真相意識を変えても自分は自分ですから、うまく感情と付き合いませんとね。
雨野雫 URL 2007/04/23_Mon_:40:16 編集
Re:むっつり。
むっつりスケベ…Σ(・д゜)ノ゛!
違います!!笑

このサイトすごいですね!!
面白いものを読ませてもらいました!!いろいろと勉強になります…
恥ずかしながら一年前の初心だった私を忘れてしまっていて(´・ω・`)

雨野雫さんは優しいですね!!
いつもちゃんとブログを読んでくれて嬉しいです(゚∀゚)
ありがとうございました☆
2007/04/24__10:13
実は
私も初心の頃を…
とか読む前には思ったんですが、意外に「こんな新人は勘弁」の側だったりしてヒヤヒヤでした
(--;

まぁ、こんな事を書くのもなんですが、残業と言うのは「本来一日で行うべき仕事の量を超過した場合発生する」訳で、常に残業が続くのは「上司が部下の仕事量を把握できていない」事になります。

もし店長が「残業するのはよくない」(本当は残業は無い方が店にとって良い事です)と思っているのであれば、同じ作業量で終わっている人がいるのか聞いてみるなり、店長と作業の見直しをするなりの相談をしましょう。

そうすれば泣きながら他人の残業について訴える謎現象も緩和されるかも(w
雨野雫 URL 2007/04/24_Tue_:36:33 編集
実は2
実は私も「こんな新人は勘弁」の側です(゚∀゚;;)

本当に雨野雫さんってすごいですね!!
素敵ですよ!!
すごく嬉しいんです、
ちゃんとブログを読んでくれていること
コメントをくれることが!!涙
ありがとうございます!!

私も思いました。
店長に相談してみようと。
いくらなんでもおかしい…ですorz
なんで泣かれたのかも不明ww
私のせいならば私がなんとかしなくては…てか、泣くなってカンジです(苦笑)
たった1人のバイトさんに冷たくされるだけでも実は結構辛いんですよね~
緩和されることを願います。切実に(´・ω・`)!!

雨野雫さんからコメントもらえてホント救われてます(pдq`。)
アドバイスありがとうございます><。
2007/04/24__23:10
[351] [350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [341]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone