忍者ブログ
死にぞこないのブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもいつも、れってぃーにはお世話になっています。
ありがとう。

れってぃーには本当に感謝です。
いつもコメントを残してくれるし、時間が空いてしまってもちゃんと過去の日記を読んでくれてるのがすごく嬉しい。
私の愚痴ばっかりの日記に対してもちゃんと応えてくれるのが、なによりも、本当に助かっています。

今回の件についてもすごく励まされて感謝です!!
れってぃーも仕事や家庭のことですごくすごく苦しんで悩んで辛いんだと思うんだ。
それでもこんな私のことを気にかけてコメントを残してくれるのは、本当にありがたいことだと思ってます。


なにを改まって!と思われるかもだけど、いつも思ってたことだし、感謝していることを伝えておきたくて(o´ω`o)れってぃーも辛いこと沢山だと思うけど、20そこらの私には助けてあげることができないかもしれないけど、応援してるから!!頑張ってね><

これからもよろしくおねがいします☆

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おいおいおいおいおいおいおい~ぃぃぃぃ!
照れるやんけぇ~!
おまるや、けんさんから見たら
俺は「おっさん」やで
そんな俺のコメに感謝されてもさぁ
俺が役にたってんか分からんけど
感謝してくれたんなら
俺からもコメ読んでくれてありがとう
って言うたりね~

新店舗店長か~
ええ経験ができるはずや
今までの反省点の見直しできるやろし
逃げやとかマイナス方向は考えんかてえ~
次に負けん自分を目指せ!
って事で辞令を待てばえ~と思うけどな
俺も係長なって新しい事も増えたわ
部下も倍に増えたしな
大変やけど社会人は嫌でも前向かなあかん時あんねん
まぁ抜くとこ抜きや

FRIED PRIDEの「泣き顔ロケット」で今日も切なく
12年前夢に向かってた自分を思い出す俺様でした

そーそーけんさん俺の事覚えてくれててよかったわぁ~
おまる、けんさんの繋がりがもどってよかったなぁ~

いや~!も~こんな時間や!
寝なぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ~
れってぃー 2008/06/21_Sat_:40:49 編集
Re:無題
れってぃーは30だっけ?
同僚の30歳の男性は加齢臭しないよw

新店の店長、やってみたいですって上司に話してみた。
まだまだ確定してもらえる自信ないけど頑張る!
いっぱい新しい経験して成長していこうと思うよ!!

「泣き顔ロケット」って聞いてみたいな!
れってぃーお気に入りのバンドかな?
今度聞いてみようかな☆
2008/06/23__23:04
[516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507] [506]
Hot news
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
バーコード
ブログ内検索
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone