[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルバイトさんが泣いた。
その人のことを愛仔さんと呼びましょう。
元店長で23歳。
愛仔さんは朝泣いた。
開店して一時間後泣いた。
私を事務所に呼んで泣いた。
シフトに不平等なところがあったんだ
それで愛仔さんがシフトを見て「なんで?」と言ったそうだ。
愛仔さんに負担が寄っていて、Bさんのシフトが楽になっていたそうだ。
愛仔さんの「なんで?」という言葉を聞いてしまったBさんは店長にこう言った
「店長~私のシフトにあの仕事を入れてくださぃ~じゃないと、ほら!誰かが嫌な気分になっちゃうわ。」一度事務所を出て行ったBさんはすぐに戻ってきた「あ!愛仔さんの仕事を一つ私にまわしてくだちゃぃ><」
すごいぶりっ子だった。おばさんだけど。
そして店長はシフトを変えた。
愛仔さんは店長にひどいことを言われたようだ。
「シフトに文句つけてんじゃねぇよ」と店長。
「すみません」といったら
「すみませんじゃねぇーよ」って言われたそうだ。
「他人に迷惑かけてんじゃねぇーよ」って。
なんか、おかしくないですか?
おかしいよね?
「他人」ってBさんと店長のことでしょ?
なんで愛仔さんがこんな言われようなの?
Bさんは悪くないの?
そもそもBさんは
シフトを変えてください、なんていえる立場じゃないでしょ?
店長の作ったシフトに先に文句をつけたのはBさんじゃないか。
私は
どうすればいい?
事務所で愛仔さんの話を聞いていたら
Bさんが知らぬふりして事務所に入ってきた。
泣いている愛仔さんをみて騒ぎまわった
「あれれれれ~~~!?
愛仔ちゃんなんで泣いてるのぉ!?
なんで??なんでぇ~???
もしかしてぁたしのせぃ?
そうなのォ!?」
なんだこれは…
なんなんだ?
なぜBさんが事務所に入ってきた?
そんでなんで騒ぐ?
知っているんだろう?
泣いている理由。
その後に店長が入ってきて
怒鳴った。
愛仔さんに指さした
「オマエは店長だったんだろ!?甘えんな!!」
私の内心→いまはアルバイトです。
Bさんが逃げるように事務所から出て行く。
私は事務所から出るわけにはいかないと思った。
愛仔さんの傍に居ようと思った。
けれど「オマエも出て行け」と言われてしまった。
腹黒く笑うのはBだろう。
笑っているのはBだけだろう。
私は関係ない。
そんなことないだろ?
どうすればいいの