[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぴーちゃんとの出会いは高校2年の情報の授業のときだった。
パソコン教室でHPを作成していた。
参考資料を名目に、自分の好きな鳥について色々検索していた。
あの頃、うちにはまだパソコンはなくて、学校でいじれるのが唯一で、楽しい時間だった。
色々な情報が無限に溢れているステキな箱なのだ。
ドラえもんのポケットにも似た存在だった。
そんなときに見つけた一つのサイト。
URLは載せませんが、ぴーちゃんというセキセイインコの成長記のようなサイトでした。
ぴーちゃんはおしゃべりで、色々な言葉をしゃべりました。
実際にパソコンを通してぴーちゃんのおしゃべりが聞けたのです。
動画もありました。
ぴーちゃんは昔話も話せました。
とっても可愛くて、可笑しくて、友達と授業をサポって、イヤホンなんてありませんから音量は本当に小さくしてぴーちゃんの話に耳を傾けていました。友達とは笑いっぱなして、とてもよい思い出です。
そんな大切なぴーちゃん。
亡くなりました。
ぴーちゃんが天国へ旅立った日は2006年8月のことだったそうです。
私は、久しぶりにぴーちゃんのHPへ行ったのです。
新しいコーナーができていました。
「ぴーちゃん永遠に」
恐る恐るクリック。。
ぴーちゃんの最期が書かれていました。
涙が止まりません。
すごく悲しくて。
ぴーちゃんはネットでしか見たことなくて、ぴーちゃんは私のことを知らないけれど、私は知っていて、ぴーちゃんが大好きだった。
ぴーちゃんが死んじゃった。
悲しいときー
悲しいときー
悲しいときー
そうすればよいですかー?
明日は休みだぁ。
ゆっくりしよう、
再び休憩です(・∀・)
団体旅行とはいえども4人程でしょう。
私には多くの友達はいません(・_・)エッ......?
その数少ない友達はノリが悪ぅ御座いまして。誘っても喜んでくれるかどぅか。
彼女たちは行動派ではなぃのでしょうね。(バイトをしていないあたりも含めて)
私が行動を提案して、嫌々やって、結果が良ければ喜ぶ、と。
私の気にもなってほしいものだ┐('~`;)┌
な~んて偉そうな事はいえないけどね(^▽^)私もみんなが賛成してくれないと一人で実行できないトコありますから。
旅行は諦めてディズニーランドかシーに行こうかなぁ(―ω―)
しかしなぁ、
あの待ち時間はカップルを破局へと向かわせる地獄の時だと言われているのだ。
友達同士とはいえ、あの待ち時間を潰せる程の話量はなかろぅ。
その前に私がディズニー好きではなぃのでねぇ。主催した自分が楽しめないと思うのだょ(・ω・;)
さーて、どうしたもんかねぇ。
とりあえず、ディズニーなんかでの遊びの話から持ち出してみますかねぇ。それを旅行まで発展できると良いなぁ(ノー`*)
思い出作りってやつですかね(*´艸`)☆
休憩中はいつも夢みたいな妄想にふけってます(笑)
旅行について考えていたのですが、思えば高校の卒業旅行なんてものをしていなかった(´д`)
一人旅のことばかり考えていたけど、友達を巻き込んでの団体(?)旅行なんてものは友達が学生のうちでなければできないではなぃか!
友達が就職してしまったらみんなと旅行なんて出来なくなる(>_<)
なので、みんなが冬休みや春休みとたっぷり休める時に行きたいなぁ(o´∀`o)と思ったのだ☆☆☆
だけれどもだ。
バイトをしている友達は少なく…
計画を友達の前に持ち出しても旅費はどうするの?いう問題が浮上。
私の計画には
まず
友達が勉強をしながら旅費を稼ぐ必要がある。
これは大きな問題だ(('∩';))