死にぞこないのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
肥満体質の逆は虚弱体質?
ちがぅよーな…
虚弱体質の人へは偏見の目を向けることがない私。
なぜだろう。
自分がその部類に属すると思っているのだろうか。だから偏見を持たない?
欲することがないからかな。
わからないなぁ
私の基準ってなんだろう
やっぱり自分なのかな
ちがぅよーな…
虚弱体質の人へは偏見の目を向けることがない私。
なぜだろう。
自分がその部類に属すると思っているのだろうか。だから偏見を持たない?
欲することがないからかな。
わからないなぁ
私の基準ってなんだろう
やっぱり自分なのかな
PR
この記事にコメントする
無題
よぉ
すげぇひさびやろ?
貧乏暇なしさ
あぁ俺も肥満は嫌いだ!
ええやろ!それが俺の好みの1つや
おれ自身もデブるを許さん!
せやからちょっとした筋トレは欠かせないのさ
エルレな
最近聴いたわ
曲によっては好きやで
ってか夏風邪で咳がとまらん
死んでまいそうやで~
すげぇひさびやろ?
貧乏暇なしさ
あぁ俺も肥満は嫌いだ!
ええやろ!それが俺の好みの1つや
おれ自身もデブるを許さん!
せやからちょっとした筋トレは欠かせないのさ
エルレな
最近聴いたわ
曲によっては好きやで
ってか夏風邪で咳がとまらん
死んでまいそうやで~
Re:無題
久々だね!!
私も貧乏暇なしだ(・_・;)休みが欲しいよ!笑
れってぃは勉強も仕事も家もあるから大変だよね。お小遣い制だし。苦笑
私と好みが一緒だ(笑)
しかも、私も今風邪で咳き込んでる…苦笑
私が仕事を休む訳にはいかないからマスクして頑張ってるよ!!
エルレは細美さんの声が一番好きなんだ
私も貧乏暇なしだ(・_・;)休みが欲しいよ!笑
れってぃは勉強も仕事も家もあるから大変だよね。お小遣い制だし。苦笑
私と好みが一緒だ(笑)
しかも、私も今風邪で咳き込んでる…苦笑
私が仕事を休む訳にはいかないからマスクして頑張ってるよ!!
エルレは細美さんの声が一番好きなんだ

無題
私はいわゆる小太り爺さんです(マテ
胸がもめたのは体重が50Kgの頃からですが(身長は170台)、
最近は腹ももめるように進化しました(TT
ジムに行ったりプールで泳いだりしていますが、全然減らないですね。
とちょっと擁護してみたり。
尚、※国では脂肪の豊富な方は自己のコントロールができないということで犯罪者のごとき扱いを受けるとか受けないとか。
ですが少し太めのほうが統計的には体にいいみたいですね。
ただ、自分の腹がもめるのは物凄くキショい…
胸がもめたのは体重が50Kgの頃からですが(身長は170台)、
最近は腹ももめるように進化しました(TT
ジムに行ったりプールで泳いだりしていますが、全然減らないですね。
とちょっと擁護してみたり。
尚、※国では脂肪の豊富な方は自己のコントロールができないということで犯罪者のごとき扱いを受けるとか受けないとか。
ですが少し太めのほうが統計的には体にいいみたいですね。
ただ、自分の腹がもめるのは物凄くキショい…
Re:無題
雨野さんは豆知識が豊富ですよね☆毎回コメントが楽しいです!
揉めるとか(笑)
自分で揉んじゃ怪しいですよ(笑)頑張っても落ちないものはしょうがないかも?(笑)ちょっとプックリしているのも可愛いかもですよ!
犯罪者のごとき扱いですか!!!それは私より酷い!!
少し太めが体にいいんですか…
まぁ少し太い人なら私も許せるんですけどね。肥満すぎるのはどーかと。汗
揉めるとか(笑)
自分で揉んじゃ怪しいですよ(笑)頑張っても落ちないものはしょうがないかも?(笑)ちょっとプックリしているのも可愛いかもですよ!
犯罪者のごとき扱いですか!!!それは私より酷い!!
少し太めが体にいいんですか…
まぁ少し太い人なら私も許せるんですけどね。肥満すぎるのはどーかと。汗
アクセス解析
コメント
[05/06 れってぃー]
[04/29 おまる]
[04/02 れってぃー]
[04/02 れってぃー]
[03/18 おまる]
[01/09 れってぃー]
[12/29 雨野雫]
[12/20 雨野雫]
[09/08 雨野雫]
[08/21 れってぃー]
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
春
プロフィール
HN:
おまる
性別:
女性
自己紹介:
茨城に住んでる私です。ギターとか写真がたぶん好きです。取り柄はなぃです。高校を卒業して社会人になりました。店長になりました。毎日死にそうです。2008/05/06最近は星を見ることにも興味を持ち始めました。仕事の疲れを癒してくれる星空。大好きだ。それから今はロードス島戦記にはまってる!今更だけどね。2008年梅雨、新店の店長になりました。これから無休の日々です。でも大丈夫。お休みがもらえるようになりました。もう夏も終わろうとしています。パコと魔法の絵本の小説を読んで電車の中で泣きました。これが夏の終わり。7・8・9月とほぼ休みなく働きました。10月になれば休みをまともに取れると信じています。少しずつ休みが取れるようになってきました。でもまだ休めない日があります。仕事をなかなか覚えないバイトさんに苛立つようになってしまいました。もう今年2008年も終わってしまうので、こんなことで苛立たないようにがんばりたいです。2009/3海外へ思いを馳せています。フィリピンへ語学留学できるよう頑張ります。初めて天体望遠鏡を使って空を見ました。双眼鏡を買ったのでこれで星空を楽しみたいです。ボランティア活動をしたいと思っていたけれど、自分の力の無さに愕然としています。2009/08日本一周を決意。キャンピング用自転車、グレートジャーニー2を購入。2009/10会社を辞めました。自転車屋さんでアルバイト。2010/02彼氏ができました。日本一周後の進路に悩みます。自転車屋に就職か海外。