[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は茨城県の南に住んでいるので千葉にある成田はご近所なのです。
観光というより散歩へ行くような感覚。
まぁ車で行くのですけどね。
母が行きたいというので行ったきたのです。
成田山はほんのり紅葉していました!!
とてもキレイでしたよ(o´∀`o)
しかしながら恋人がなぜか多い…(´ε`;;)
私のように、否、私のカメラよりカッコイイかメラを持ったおじ様おば様たちもたくさんいました。
だけど、恋人の姿も多く…
寂しい私。
盗撮してきました(o´艸`o)
←それがコレw
なかなか良いカンジではなぃですかw
いいですね~
鯉っていいですね~
みなさん鯉してますか?
あらら、漢字を間違えちゃったわw
みなさん、恋してますか?
ぇ?私??
母親と成田山に来ちゃっている辺りで判るでしょ(o´+ω+`o)ノ
そろそろ人肌恋しい季節になってきましたよね~
寒い寒い・゚・(ノД`;)・゚・
そんな私、おみくじを引いたら大吉でした(・∀・)☆
―――恋愛 これから順調になる
…(・∀・)
これから…?
信じていい??(;;´;艸;`;;)
ちなみにお母さんもおみくじを引いたのです。
大吉でした(・∀・)
あやしい…
お母さん、おみくじを疑い始め引き出しを開けだしました(o´艸`o)
なんとお母さんが開ける引き出しという引き出しの中身は全部大吉。
私も「うそだろー」といいながら一つ開けてみました。
あ…凶だ(;;´艸`;)
ぇえ、私は凶でした。
全部大吉ではなかったものの、凶を引いてしまった気分で…あはは。
成田山に住みついている?犬がいましたよ!
とても可愛かったです♪
猫もいましてね、三匹でじゃれあっていました(・∀・)
動物っていいですね☆
とかいってる私も動物です(・∀・)
今日はステキな休日になりましたよヽ(´▽`)/
やっぱり旅したいって思いましたね!
一人旅になんとなくこだわっていましたが、誰かと二人旅もよいなぁと思いました(´∀`pq*)
その誰かさん、お母さん以外にいなそうです。
私のペースに合わせてくれる人なんてそうはいないでしょう。
我が侭なんでヽ(ー´_`-)ノ=3
ちなみに、19歳を迎えました私は女なので厄年です。
厄除けのお守りを買いました。
どうか無事に生きていけますように…
ああ、そうだ!
お賽銭(さいせん)も投げてきましたよ!
仏様?神様?に手を合わせてお願い事をしますね?
あのとき、ちゃんと自分の住所や名前を言わないといけないらしいですよw
目を閉じて報告してきましたよ。
私は2006年の初詣にも成田山へ来てましてね、そのときに仕事や一人暮らしについて抱負を述べてたのです。
その報告です。
こんな調子で、一人暮らしはできません。
だけど、どうか、明日も楽しい1日でありますように。
見守っていてくださいね。
とね。
お願いしてきましたよ。
2005年はみんなが楽しく過ごせるようにとお願いしたのです。
今は自分の幸せを願っているようです。
我が侭なヤツ
ブログペットのラリホーが「友達っていいね」とよく言うのですが、ホントいいですね(・∀・)
ずっと友達と遊んでいたいと願ってしまうよ(o´Д`o)
明日の仕事も楽しくするよ!!
今日も楽しかった!!!
みんな笑っていて楽しかったし嬉しかった^^
もっともっとみんなと話たぃ!!
仕事ってこともあって会話なんてほとんど無に近い。
前にも言ったけど、休憩は一人で取るようにシフトは組まれている。
だから
みんなについて全然知らない。
好きな歌。
故郷。
恋人。
友達。
ペット。
詳しい性格すら知らない。
年齢も知らない人もいる。
それでも楽しいって思えるって仲間なんだなーって思った。
私が店長代行の日は絶対にみんなに今日の仕事は楽しかったって思って帰宅してもらうんだ!!絶対に楽しかったって気持ちにさせるんだ♪
自分の行動で誰かが喜んだり笑ったりしてくれるのって嬉しいよね(o´艸`o)
幸せだよね。
憎むことはもうやめよう。
睨むのはもうやめよう。
画像をアップしようと思うのですが、面倒くさい…(:.´艸`:.)
ひどい言い訳ですね。
部屋の写真もアップしようとか思ったんですけど、まだパソコンに取り込んでいないのです。
ぃえ、やります。
やりますとも。
ああ、めんどうくさい…( ´_ゝ`)
ぴーちゃんとの出会いは高校2年の情報の授業のときだった。
パソコン教室でHPを作成していた。
参考資料を名目に、自分の好きな鳥について色々検索していた。
あの頃、うちにはまだパソコンはなくて、学校でいじれるのが唯一で、楽しい時間だった。
色々な情報が無限に溢れているステキな箱なのだ。
ドラえもんのポケットにも似た存在だった。
そんなときに見つけた一つのサイト。
URLは載せませんが、ぴーちゃんというセキセイインコの成長記のようなサイトでした。
ぴーちゃんはおしゃべりで、色々な言葉をしゃべりました。
実際にパソコンを通してぴーちゃんのおしゃべりが聞けたのです。
動画もありました。
ぴーちゃんは昔話も話せました。
とっても可愛くて、可笑しくて、友達と授業をサポって、イヤホンなんてありませんから音量は本当に小さくしてぴーちゃんの話に耳を傾けていました。友達とは笑いっぱなして、とてもよい思い出です。
そんな大切なぴーちゃん。
亡くなりました。
ぴーちゃんが天国へ旅立った日は2006年8月のことだったそうです。
私は、久しぶりにぴーちゃんのHPへ行ったのです。
新しいコーナーができていました。
「ぴーちゃん永遠に」
恐る恐るクリック。。
ぴーちゃんの最期が書かれていました。
涙が止まりません。
すごく悲しくて。
ぴーちゃんはネットでしか見たことなくて、ぴーちゃんは私のことを知らないけれど、私は知っていて、ぴーちゃんが大好きだった。
ぴーちゃんが死んじゃった。
なんだか変なタイトルになっちゃいましたね(・∀・;;)
私にとっての日曜日は休みではなぃのです。
いつもなら出勤です。
しかし今回は土曜日に休めなかった分、日曜日に休みを頂いたのです。
急に休みをもらっても、うまく休めないのは気のせいでしょうか?
何だかカラダがだるいです。
部屋の掃除をして、布団を干して、Macが届いて、飽きて、カメラ持ってペットの鳥を撮って、今に至ると…(・∀・)太った気がします。
冬になれば冬休みをもらえるということなので
今から旅行の計画でも立てましょうかねぇ~
もちろん一人旅です。
しかも一泊二日。
冬休みをまとめてもらえるなんてことあり得ませんからね。
まとまった休みがもらえなぃと結構イタイ。
長期に渡って旅をしてみたいのですが
そんな我が侭なことは子供のウチにしかできなぃと思うのですよ。
大人になってからじゃあ遅いと思うのですよ。
配偶者ができてしまったり、仕事で上の立場になってしまったり、子供ができたり…
身動きとれなくなる!!
絶対!!!
かといって、どうしろと…(・∀・)
計画立ててもいつ実行できるかわからなぃモノだから、夢に近い現実で。
楽しくなぃものですね。
それでも私は計画をじわじわと練っています(o´艸`o)